スマスロ【戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師】稼働日記!乙女アタックで複数勝利!イエヤス勝利でエピソードボーナスに当選!? - ねこだましのパチンコ・パチスロ稼働日記!

パチスロ『戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師』の稼働日記!乙女アタックでイエヤス含む複数の乙女勝利でボーナスを複数ストック!初っ端からスタートダッシュを決める!?
新台機種を中心に稼働日記をアップ中。新台機種の情報まとめも!
評価・感想/稼働日記
乙女アタックでボーナスを複数ストック!
朝一からの稼働。
多くのファンを抱える『戦国乙女』の最新作って事で抽選での確保は難しいと見て並び順のお店をチョイス。ある程度新台にも設定は入れているようなのだが…まあそこは入っていたらラッキーって感じで..。(震)
通常時は規定ゲーム数到達、または規定ポイント到達時の1部で突入するCZを駆使して初当たりを狙うゲーム性となっており、まさに初代と西国参戦編を足して2で割ったと言わんばかりの仕様!
『戦国乙女2~深淵に輝く気高き将星~』以降、迷走していた感が否めない本シリーズだが、ようやくそれらしい仕様での登場という事で歓喜している方も多いんじゃないかな。(無論、ねこだましもその1人)
💡最大799G+α消化で疑似ボーナスに当選。
規定ゲーム数に関しては例に洩れずいくつか存在するモードに応じてゲーム数が振り分けられるのだが、それとは別に毎ゲーム1pt以上の”巫女カウンター”の減算が行われ、1,000pt減算する度にCZ”乙女アタック”を抽選。
1,000ptと聞くと一見途方もない数値に思えるかもしれないが、リプレイ・レア役成立時には10~999ptの減算が発生する事もあり、1,000ptの減算に要するゲーム数は平均で約110Gと思いのほかミニマムに展開。
💡強チェリー(1/319.7)成立時は999ptの減算濃厚。
1,000pt減算時は基本的に連続演出を経て”乙女アタック”の当否が告知されるのだが、早速演出が成功して”乙女アタック”に突入..!
連続演出発展までの間は数ゲーム程の前兆を経由するのだが、前兆中に導光板演出(赤)をはじめとした赤系の演出が絡むと本前兆に大いに期待ができる印象かな。
ちなみに1,000pt減算時のCZの当選率は20.3%~24.4%と大して設定差はないので、この点に関してはあまり気にしなくて良いと思う。
- スポンサーリンク -
CZ”乙女アタック”は1人あたり2G展開するバトルが10戦繰り広げられ、いずれかの乙女が勝利すればボーナス当選が確定。以降は勝利する度にボーナスをストック..とまあ大枠は昔ながらの仕様って感じだね。
ボーナス期待度が約52%とそもそもの期待度が高い上、引き次第では特化ゾーンにもなり得る仕様なだけにより一層レバーに力が入るCZなのだが…
早速チャンスキャラであるコタロウを撃破..!(ボーナス確定)
コタロウは2G目にレア役成立で勝利濃厚、レア役以外の場合は40.2%で勝利との事でなんとか4割の抽選を通せた模様..。歴代の”乙女アタック”もそうだが、やっぱりコタロウ戦が一番ヒリつくんだよなぁ。(笑)
以降は勝利するごとにボーナスをストックする事ができるのだが、強キャラであるイエヤスを含む2人のキャラにて勝利を重ねる事ができ、追加でボーナスを2個ストック..!
イエヤスに至ってはオウガイ相手のベル(勝率0.4%)で勝利とえらく薄い所を通す事ができたのだが、強キャラでの勝利時はエピソードボーナスをストックとの事で、同時にATの当選も濃厚に!早速出玉を伸ばすチャンス到来..!?
💡強キャラはイエヤス・ウジマサ・ノブナガの3人が該当。
- スポンサーリンク -
内部的にAT当選は確定しているものの報酬は”乙女アタック”で獲得した順に消化するようで、まずはヒデヨシ勝利分である”戦国乙女ボーナス”の消化から!
”戦国乙女ボーナス”は純増約2.5枚の30~50G継続する疑似ボーナスで、消化中はハズレを含む全役でAT”強カワRUSH”を抽選。まあ全役とは言いつつも基本的にはレア役を引いてAT当選を狙うって感じだね。
ボーナスは『チャンス告知』『完全告知』『最終ゲーム告知』の3種類から任意の告知パターンを選ぶ事が可能!個人的には演出矛盾や前兆が楽しめる『チャンス告知』がおすすめかな。
ボーナス中における各種小役からのAT当選率は現状不明となるのだが、高設定っぽい台では非レア役からのAT当選が目立つ印象だったので、このあたりは1つ注目して見ると良いかも。
ボーナスの終了画面はいくつか種類が存在するのだが、こちらは設定示唆ではなくボーナス後のモードを示唆しているとの事。
敵武将の終了画面(モード期待度高)出現時は100G以内にボーナスに当選している様子なんかも見受けられたため、やめ時を見極める上でも終了画面は欠かさずチェック..!
- スポンサーリンク -
1発目のボーナスでは特段アクションを起こせず…といった所で、お次はエピソードボーナスの消化へ!
エピソードボーナス(30G固定)は当選時点でATの当選も濃厚となるボーナスで、消化中は主にレア役成立時に”オウガイバトル”の勝利ストックを抽選。
なおエピソードの種類に応じて設定の奇数・偶数示唆も行われているので、設定判別要素としてもわりと有用性の高いボーナスだったりする。
💡ヨシテルのエピソード当選時は上位AT突入濃厚。
まあ勝利ストックの抽選に関しては強チェリーで約55%との事で、強チェリーの確率然り、30Gというゲーム数を考えるとオマケ程度の要素として見ておくぐらいが良さそう。(汗)
ボーナスのストックはもう1つ残っているのだが、通常時とAT中とではボーナスのゲーム性が異なる事から、3つ目のボーナスは一旦ATに突入してから放出される事に!(これはありがたい)
AT中のボーナスである”出陣ボーナス”は純増2.5枚・20G+α継続するゲーム数の上乗せに特化した疑似ボーナスで、上乗せ期待度は出陣したキャラに応じて変化!
準備中移行時にセットされた5キャラを毎ゲーム左から順に進行し、1/3.2で成立する白7揃いを引いた際のキャラクターが出陣する仕様となるのだが…
- スポンサーリンク -
今回は通常キャラであるヨシモトのパネルの際に白7揃いが成立!(4人共にヨシモトだったしね..)
基本的には5人目は確定で強キャラがセットされるため、如何に5G目まで粘れるか…と言った所だけど、何せ白7揃いが1/3.2だからね。確率を超越するアームが必要と…。
💡抽選次第では1~4パネルに強キャラや最強特化ゾーンがセットされる事も。
各キャラ共にチャンスとなる小役や、また小役成立時の上乗せボリューム等が異なるのだが、ヨシモトの場合はリプレイ(1/9.3)成立にて必ずゲーム数の上乗せが発生!
上乗せ発生におけるハードルは低い一方で上乗せ発生時は大抵5~10Gとなるため、トータルで見た時の上乗せボリュームは控えめって感じだね。(平均上乗せ約25G)
まあ概ね平均通りと。(汗)
リプレイの引き次第では..って所だけど、リプレイの確率は1/9.3と地味に重いからなぁ。まあ通常キャラに関しては2~30Gが平均値となるため、大半はこのぐらいの上乗せになるんじゃないかな。
- スポンサーリンク -
というわけで一連の流れを経て70Gを持ってAT”強カワRUSH”の消化へ!(スタートダッシュという程でもなかった…)
ATは純増2.5枚のゲーム数管理タイプとなっており、消化中は主にレア役成立時の1部で発生するゲーム数の直乗せやボーナス当選を経て出玉伸ばすゲーム性。
また通常時同様にモードに応じて規定ゲーム数が振り分けられ、規定ゲーム数到達でもボーナスに当選する事から直近の機種で言う所の『HEY!エリートサラリーマン鏡』に近い感じだね。
モードに関しては通常時のものを引き継ぐため、100G以内でのボーナスが50%でループする天国Bなんかを絡められると強かったりするのだが…大半の場合はそう都合は行かないと。
そのためレア役によるゲーム数の直乗せで規定ゲーム数到達まで繋いでいく必要があり、このあたりのフローは鏡然り、初代や西国参戦編にかなり近い。
💡AT突入時のみモード関係なく約14%でボーナスの抽選が行われる。
上乗せの抽選は強レア役は上乗せ確定で、弱チェでも20%、スイカは4.6%と上乗せ発生率こそ低いものの、当選すれば30G以上との事で、この辺の仕様も鏡とそう大差なし。(笑)
ただ一撃での最大上乗せゲーム数が200Gだったり、カモンループのような特殊上乗せ等は搭載されていない事から上乗せにおける爽快感は鏡に今一歩及ばずと言った印象かな。。
- スポンサーリンク -
ゲーム数消化後は”オウガイバトル”と呼ばれる引き戻しバトルに突入し、見事オウガイ撃破でATの引き戻しとなるのだが、ひとたび勝利できれば以降は上乗せ特化ゾーンに変化!
勝利期待度は初戦こそ約25%と低めに設定されているものの、2戦目以降の継続率は50~80%となるため、80%等の高継続率を獲得できた際は大量上乗せの大チャンスに..!
まあ初戦を超えたとて約9割で継続率50%が選択されるため、継続率だけで伸ばせる代物でもないのだが、消化中にレア役を引く事で自ら書き換える事も可能!
しかも弱レア役でも50%で書き換えと結構現実的な数値で抽選が行われているので、レア役さえ引ければ可能性がある点は良心的だと思う。
まあ引ければの話なんだけど..。(笑)
ATの平均獲得枚数は600枚前後って事で、なんだかんだで平均ぐらいの枚数に落ち着く結果に。
3回のボーナス消化をはじめ、ゲーム数の上乗せや”オウガイバトル”を突破とそこそこの引きあっての約600枚の獲得となるのだが…結構難しかったよ?(笑)
- スポンサーリンク -
早いタイミングで再度ATを射止めるも..
これにて一連の流れは終了…ではなくAT終了後は”強カワループ”と呼ばれる状態に滞在し、滞在中は約1/10でAT引き戻しor転落のいずれかに当選。(約1/10を引いた際の大半は前兆ステージである”軍議”に移行)
引き戻し率は約1/10を引いた際の10.2%となるため、正直そう期待できるものでもないのだが、稀に内部的に有利区間がリセットされて”超・強カワループ”に滞在している可能性もあるため、AT終了後は30G程をフォローする事をおすすめ。
💡超・強カワループ滞在時は約70%でATに直撃+25%で上位ATに突入。
今回は残念ながら引き戻しに至らなかったのだが、ここで内部ポイントの保有示唆演出(小漏れ)が発生..!
同社のバキや銭形同様に本機にも穢れのような形で内部ポイントが存在するようで、上記は現在の保有量を示唆する演出。回し始めて早々につき、リセット時の抽選である程度良い振り分けが取れた感じかな?
ポイント示唆演出が発生した際の期待値等は現状不明となるのだが…ブロガーとしてもここは解放まで追わざるを得ないよね…。(穢れを追って多々痛い目を見てきたけど)
💡ポイントはCZ・ボーナススルー等、不利な事が発生した際に獲得する可能性がある。
解放まで追う事を心に決めつつ回していくねこだましだが、その後通常A・C・特殊のゾーンである200Gにてプレミア演出が発生してボーナスに当選!
規定ゲーム数到達のチャンスとなるゲーム数を踏んだ際も前兆ステージである”軍議”に突入するのだが、本前兆の際は明らかに演出が賑やかになるので、ケツ浮きみたいな展開はあまりないんじゃないかな~。
- スポンサーリンク -
上記の演出は全消灯から発生する激熱演出(金文字以外もあり)なのだが、本前兆の際はわりとこの演出の出現比率が高い気がする。または連続演出に発展のいずれかって感じ。
まあ思えば初代や西国参戦編に関しても本前兆の際は明らかに騒がしくなる印象だったので、そのあたりの演出設計なんかも踏襲している…のかもしれない。(?)
いずれの設定にしてもボーナス中におけるAT当選のメイン契機はチャンス目や強チェリーと言った強レア役になると思われるのだが、ここで早速チャンス目が成立..!
”戦国乙女ボーナス”は全役で抽選が行われている上でのAT期待度約40%という事で、個人的にはチャンス目のAT期待度は30~40%ぐらいと予想しているんだけど..
Wナビ発生からのAT当選の告知が発生!(チャンス告知はこれが気持ち良い..)
チャンス目成立から17G後に告知が発生したわけだけど…チャンス目での当選って認識で良いのかな?(笑)
何はともあれ早いタイミングでのAT当選は助かる..!
..と思ったのも束の間、即駆け抜けと..。
基本的にはレア役を引いてなんぼのゲーム性となるため、レア役が引けないとなるとまあ..こうなるよね。(本当に平均600枚もあるのかな..)
前編はここまでとなるのだが、後編ではしっかりと穢れ(内部ポイント)を解放する様子なんかもお届けしているので、ぜひ後編もご覧いただけると幸いだ。
(C)HEIWA Character design by SHIROGUMI INC.
後編の稼働日記はこちら!穢れ解放で〇〇に当選!? こちらの記事もおすすめBBを引ければ期待値2,000枚の特殊ARTへ!? ブログ村ランキング参加中1回のPUSHが励みになります…!その他の稼働日記はこちら新台をはじめニッチな機種まで多数!
パチスロ新台導入カレンダー最新の機種情報はこちらからチェック
FAQ
乙女スマスロの導入日は?
AT終了後は引き戻し確認後にやめる 戦国乙女4スロットのAT終了後は、引き戻し確認後にやめるのがおすすめです。 具体的には、AT終了後30G程度
乙女スマスロの導入日は?
AT終了後は引き戻し確認後にやめる 戦国乙女4スロットのAT終了後は、引き戻し確認後にやめるのがおすすめです。 具体的には、AT終了後30G程度
戦国乙女スマスロの強チェリーの当選率は?
戦国乙女4スロットのやめどき 戦国乙女4スロットのボーナス終了後は、終了画面を確認してやめるのがおすすめです。 ボーナス終了画面は次回のモードを
スマスロ戦国乙女4のやめ時はいつですか?
ボーナス開始時にPUSHボタンを長押しすると、隠し告知タイプの「裏告知」を選択できるようになる。 裏告知はボーナス中にPUSHボタンを押して告
戦国乙女4のやめどきはAT後ですか?
AT終了後は引き戻し確認後にやめる 戦国乙女4スロットのAT終了後は、引き戻し確認後にやめるのがおすすめです。 具体的には、AT終了後30G程度
スマスロ乙女4のやめどきは?
戦国乙女4スロットのAT終了後は、引き戻し確認後にやめるのがおすすめです。 具体的には、AT終了後30G程度回して引き戻さなかったらやめると良
ルーレットのゲームはいつ、どこで最初にプレイされましたか?
ルーレットのゲームはいつ、どこで最初にプレイされましたか? 今日私たちが知っているこのゲームは、1796 年にパリで初めて登場し、すぐにヨーロッ
乙女の裏告知のやり方は?
ボーナス開始時にPUSHボタンを長押しすると、隠し告知タイプの「裏告知」を選択できるようになる。 裏告知はボーナス中にPUSHボタンを押して告
映画や文学などの大衆文化においてルーレットはどのような役割を果たしましたか?
ルーレットは映画や文学などの大衆文化の中でどのような役割を果たしましたか? ルーレットは大衆文化において重要な役割を果たしており、数多くの映画
戦国乙女4(スマスロ戦国乙女)の出玉率(機械割)などの解析情報を掲載しています。戦国乙女4の天井や設定差、終了画面による設定示唆やモードなどに関する情報はこちらをご覧ください。
このサイトでは関連する記事のみを収集しています。オリジナルを表示するには、以下のリンクをコピーして開いてください。スマスロ【戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師】稼働日記!乙女アタックで複数勝利!イエヤス勝利でエピソードボーナスに当選!? - ねこだましのパチンコ・パチスロ稼働日記!